sakuriver / サク・リバー
ブリーチ 的には 剣八は何 最後 刀の名前を誰かが教えたら、ラスボスみたいに封印が説かれる設定にデモする予定なの 本当に強すぎなんだが もぅ他の死神皆解放しているんだよ・・・・。 at 11/05 11:53
ブリーチ 的には 剣八は何 最後 刀の名前を誰かが教えたら、ラスボスみたいに封印が説かれる設定にデモする予定なの 本当に強すぎなんだが もぅ他の死神皆解放しているんだよ・・・・。 at 11/05 11:53
sakuriver / サク・リバー
@naka_aki_spl そういった高い潜在能力を秘めた新卒を取得するためにわれわれは書類選考(この時点で作品やプログラムの能力は不要です) そしてSPI試験を実施後 面接をしていただきます(ぁ at 11/05 11:35
@naka_aki_spl そういった高い潜在能力を秘めた新卒を取得するためにわれわれは書類選考(この時点で作品やプログラムの能力は不要です) そしてSPI試験を実施後 面接をしていただきます(ぁ at 11/05 11:35
sakuriver / サク・リバー
@naka_aki_spl 推薦企業でソースについてやっと質問が来たなって思うと 「作ったプログラムの行数は何行ですか?(キリッ」 と だけ質問されます 行数見積もりがいまだにry とおもった 学生時代でした at 11/05 11:06
@naka_aki_spl 推薦企業でソースについてやっと質問が来たなって思うと 「作ったプログラムの行数は何行ですか?(キリッ」 と だけ質問されます 行数見積もりがいまだにry とおもった 学生時代でした at 11/05 11:06
sakuriver / サク・リバー
@naka_aki_spl 少なくとも、母校はそんな感じでしたー 学校で最初に優秀な生徒に推薦するのは全てSIer(多少大きいところは言っていますが)で、そういう学校は結局 母体がSIerならそういう感じだと思います at 11/05 11:00
@naka_aki_spl 少なくとも、母校はそんな感じでしたー 学校で最初に優秀な生徒に推薦するのは全てSIer(多少大きいところは言っていますが)で、そういう学校は結局 母体がSIerならそういう感じだと思います at 11/05 11:00
sakuriver / サク・リバー
@naka_aki_spl いわゆる 残業前提見積もりの最後は開発はなれる前提のSIerを母体に抱え込んでいる会社にありがちだと思います そもそも、純粋な開発に興味をもたれると提携先のキャリアで困るのでこうしていたような(開発者としてノウハウはためないので at 11/05 10:51
@naka_aki_spl いわゆる 残業前提見積もりの最後は開発はなれる前提のSIerを母体に抱え込んでいる会社にありがちだと思います そもそも、純粋な開発に興味をもたれると提携先のキャリアで困るのでこうしていたような(開発者としてノウハウはためないので at 11/05 10:51