sakuriver / サク・リバー
かわずたん大乱闘のOpenGL or SDLバージョンの需要ってどれくらいだろう 比較的多ければ時間を見計らって作りたい こうして僕の積みタスクは増えながら消費していく at 06/21 23:45
かわずたん大乱闘のOpenGL or SDLバージョンの需要ってどれくらいだろう 比較的多ければ時間を見計らって作りたい こうして僕の積みタスクは増えながら消費していく at 06/21 23:45
sakuriver / サク・リバー
今度の、Python札幌席があると聞いてみてみるとあと一人だった しかも平日かむむむむ・・・・。 そして、参加する人のレベルが平均すると高い(Python最近ヤッテイナイ at 06/21 23:38
今度の、Python札幌席があると聞いてみてみるとあと一人だった しかも平日かむむむむ・・・・。 そして、参加する人のレベルが平均すると高い(Python最近ヤッテイナイ at 06/21 23:38
sakuriver / サク・リバー
@solv301 動いてきれいでテストが書かれている>>>>越えられない壁>>>>動いてきれいでテストがない>>>>>>動いて汚いテストは書かれている>>>>動いて汚いテストは書かれていない>>>>動かないプログラム at 06/21 21:31
@solv301 動いてきれいでテストが書かれている>>>>越えられない壁>>>>動いてきれいでテストがない>>>>>>動いて汚いテストは書かれている>>>>動いて汚いテストは書かれていない>>>>動かないプログラム at 06/21 21:31
sakuriver / サク・リバー
春先にしていた投球(テレビを見る範囲だと、シュート、カット、フォーク、カーブ)を使っている状態だと祐さんどっちにしても肩も神経もすりへっていくレベルだよなー 先発であれだけ球種を使うのは苦しい もともと変化球を器用に使うタイプじゃないし at 06/21 13:23
春先にしていた投球(テレビを見る範囲だと、シュート、カット、フォーク、カーブ)を使っている状態だと祐さんどっちにしても肩も神経もすりへっていくレベルだよなー 先発であれだけ球種を使うのは苦しい もともと変化球を器用に使うタイプじゃないし at 06/21 13:23
sakuriver / サク・リバー
@hidemaros 判断的に難しいですよね 個人的には2軍に落ちたとき「あぁ、名前汚したくないからこれで落としたのかな だとしたら今年中は戻ってこなさそう」と思っていたんですが、意外と速かったんで「あれ、本当に怪我?」って感じです at 06/21 13:20
@hidemaros 判断的に難しいですよね 個人的には2軍に落ちたとき「あぁ、名前汚したくないからこれで落としたのかな だとしたら今年中は戻ってこなさそう」と思っていたんですが、意外と速かったんで「あれ、本当に怪我?」って感じです at 06/21 13:20
sakuriver / サク・リバー
一件営業をしていたところから、メールがきたなど Web上で画像処理が少し入るので対象となるブラウザしだいだけど、JavaScript勉強がてら使いたい(ぉぃ at 06/21 12:50
一件営業をしていたところから、メールがきたなど Web上で画像処理が少し入るので対象となるブラウザしだいだけど、JavaScript勉強がてら使いたい(ぉぃ at 06/21 12:50
sakuriver / サク・リバー
ちと練れないので 何かプログラム組もうと思ったらいい加減 勉強しているLua本を放置していたので少しやり進めるでござる 参照はこれ http://t.co/cjvWoHo at 06/21 04:02
ちと練れないので 何かプログラム組もうと思ったらいい加減 勉強しているLua本を放置していたので少しやり進めるでござる 参照はこれ http://t.co/cjvWoHo at 06/21 04:02
sakuriver / サク・リバー
夜の基本クラス これを継承していろいろなフォロワーさんのメッセージをry for C# http://twitpic.com/5eec18 at 06/21 03:20
夜の基本クラス これを継承していろいろなフォロワーさんのメッセージをry for C# http://twitpic.com/5eec18 at 06/21 03:20
sakuriver / サク・リバー
@ayako119 乙 出力命令は今の外のほうがいいかな テストを考えるとクラス内でDisplayNightメソッドがほしいなとは思った at 06/21 03:06
@ayako119 乙 出力命令は今の外のほうがいいかな テストを考えるとクラス内でDisplayNightメソッドがほしいなとは思った at 06/21 03:06
sakuriver / サク・リバー
夜の基本クラスを作って nameメンバーを持たせて 継承クラスのコンストラクタでやりたいなーとかおもった とりあえずC#で実装するかー at 06/21 03:03
夜の基本クラスを作って nameメンバーを持たせて 継承クラスのコンストラクタでやりたいなーとかおもった とりあえずC#で実装するかー at 06/21 03:03
sakuriver / サク・リバー
sakuriverの取扱い方法→(1)不安にさせるのはやめましょう。 (2)飴3、鞭1の割合で接するのが基本です。 (3)エロには過敏に反応します。油断すると腐ります。 http://t.co/2QzPmX6 at 06/21 02:26
sakuriverの取扱い方法→(1)不安にさせるのはやめましょう。 (2)飴3、鞭1の割合で接するのが基本です。 (3)エロには過敏に反応します。油断すると腐ります。 http://t.co/2QzPmX6 at 06/21 02:26
sakuriver / サク・リバー
@ayako119 GUIにするとまた考慮するテスト項目が出てくると思うから、コンソールでやってしまうならそっちですべてテストを書いてしまったほうがいいかなーと思った at 06/21 00:01
@ayako119 GUIにするとまた考慮するテスト項目が出てくると思うから、コンソールでやってしまうならそっちですべてテストを書いてしまったほうがいいかなーと思った at 06/21 00:01